› 近江大好きbiwap › 近江大好き › 旅行記 › 朽木で山登り

2017年05月08日

朽木で山登り

朽木で山登り

 ゴールデンウイーク最終日。高島市朽木にある蛇谷ヶ峰山へ。ネットで行程を調べて準備。「朽木いきものふれあいの里センター」から登り始めるということなのだが、ここは見る影もなく閉鎖されていた。やむなく、「グリーンパーク思い出の森」へ向かい案内所で道を聞く。

朽木で山登り

朽木で山登り

 山頂まで2時間半かかるらしい。朽木スキー場から登り始めると1時間位で行けるそうなので、車をシーズンオフの駐車場に置き、登り始めた。

朽木で山登り

 こちらのコースは人影もなく寂しい。距離は短いが、急斜面を登っていくようだ。

朽木で山登り

 息を切らせながら登っていくと、やがて遠景が広がり始めた。

朽木で山登り

 こういう所で食べる「お弁当」は絶品! 「卵焼き」で元気を回復し、いよいよ山頂へ。

朽木で山登り

 三角点。周りは切り拓かれていて、360度の景観が楽しめる。

朽木で山登り

朽木で山登り

朽木で山登り

 滋賀の山が見渡せ、琵琶湖も一望。そんなに高い山ではないのに、スケールが大きい。なんだか、とっても得をした気分。
 「今あるもの」「使い慣れたもの」を、もっともっと大切にしていこうと思うようになってきた。「幸せのかけら」は、身近にいっぱいころがっている。遠い世界に旅に出るのもステキだが、ここ「近江」はお弁当の「卵焼き」みたいに最高の「ご馳走」だ。