
2016年06月13日
私たちは忘れない

「舛添遊び」に夢中になっていると、大切なことを忘れてしまいそうだ。
<わたしたちは、忘れない。人びとの声に耳をふさぎ、まともに答弁もせず法案を通した首相の厚顔を。戦争に行きたくないと叫ぶ若者を「利己的」と罵った議員の無恥を。強行採決も連休を過ぎれば忘れると言い放った官房長官の傲慢を。
わたしたちは、忘れない。マスコミを懲らしめる、と恫喝した議員の思い上がりを。権力に媚び、おもねるだけの報道人と言論人の醜さを。居眠りに耽る議員たちの弛緩を。
わたしたちは、忘れない。声を上げた若者たちの美しさを。街頭に立ったお年寄りたちの威厳を。内部からの告発に踏み切った人びとの勇気を。
わたしたちは、忘れない。戦争の体験者が学生のデモに加わっていた姿を。路上で、職場で、田んぼで、プラカードを掲げた人びとの決意を。聞き届けられない声を、それでも上げつづけてきた人びとの苦しく切ない歴史を。
わたしたちは、忘れない、あきらめない、屈しない。(自由と平和のための京大有志の会)>

Posted by biwap at 06:16