› 近江大好きbiwap › biwap哲学 › 異なる自由を

2013年08月02日

異なる自由を

選択的夫婦別姓制度が導入されても、みんなが別姓になるわけではありません。おそらく大半は、同姓のままでしょう。でも、例え少数であれ、それを切望する人がいるならば、その自由を認めるべきではないでしょうか。子どもの姓をどうするのか、家族の絆はどうなるのか・・・。それは選択した人たちが背負っていくべき問題で、イエ制度維持のために個人の自由を認めないというのは変だと思います。自分が別姓に賛成か反対かという問題と、別姓の自由を認めるかどうかという問題は別のような気がします。
異なる自由を