
2021年02月13日
ひとりを笑うな

在阪某TV局。朝の番組は阪神ネタから始まる。興味のない人にとっては、クドクドと「どうでもいい時間」が流れる。高校野球もオリンピックも然り。どうでもいいのだが、「みんながそうであるはずだ」という押し付けは実に気持ちが悪い。
若い頃、お酒の飲めない私には飲酒強要文化が苦痛だった。しかも、「男のくせに」という訳の分からない形容詞がついてくる。酒を飲まなければ社会人失格とさえ言われた。好きな人間は勝手に飲めばいいのだ、イヤな人間はイヤなのだ。
ネットにこんな書き込みがあった。<昨日大阪市内の某百貨店で、店員さんが男性客に(多分誉めてるつもりで)「吉村知事に似てますね」と言ってるところに遭遇。男性客の容貌は後ろ姿だったので見えなかったが、即そのお客さんが「僕、吉村氏を評価してないんですよね」と返してて、店員さんが言葉に詰まっていた。>
最近、某政党の自虐(?)コピーが気に入っている。
Posted by biwap at 06:21