原発の電気は使いたくない
昨年12月、東京新聞の世論調査。4月からの電力自由化。国民が将来のエネルギー構成を選択できるチャンスでもある。案の定、大手マス・メディアは、割引率や「おまけ」を面白おかしく取り上げるだけで、核心に触れようとはしない。消費者が製造元を確認するのは当然の権利なのに、電源構成の表示義務を外すという姑息なこともやっている。
原発ゼロは無責任だと脅かした人たちが、無責任な再稼働を強行。原発事故など全く存在しなかったかのような、恥知らずな言説が飛び交う。原発という「裸の王様」にひれ伏す体制が息を吹き返してきた。でも、「声なき声」は、こう叫んでいる。「せめて、原発の電気は使いたくない」
関連記事