育ててみようコーヒーの木
神戸ポートアイランドにあるUCCコーヒー博物館で購入した「コーヒーの木」。数年前に買った苗は数十センチまで育ったのだが、途中で枯れてしまった。そこで再挑戦。
うまくいくと、このような観葉植物として部屋を飾ることになる。
4~5年経つと、梅雨の頃にジャスミンのような白い花が咲き。
秋に結んだ青い実は、やがて赤から紫紅色へと完熟。コーヒーチェリーと呼ばれる甘い実になる。ここまで到達するのが目標。
コーヒーの木は寒さと直射日光が大の苦手。かといって、寒さを経験しないと花が咲かず実もつけない。何やら子育てに似た難しさだ。